せっかくお土産を買うなら、ココでしか買えないちょっぴりレア感のあるものを買いたいですよね♡
そこで仙台空港を利用する方は絶対チェックしておきたい、空港限定のお土産を4つご紹介!
人へのお土産はもちろん、自分へのご褒美に買うのも良いかも♡
インパクト抜群の黒い玉子!?
伊達な玉子
「伊達な玉子」は仙台を代表する武将、伊達政宗公の甲冑をイメージしたお菓子。
岩手の銘菓「かもめの玉子」を作っている斎藤製菓が製造しています。
豆の粒感を残した上品な餡をカステラ生地で包み、更にブラックチョコレートでコーティング。
仕上げにあしらったチョコレートで作った三日月がかわいらしいお菓子です。
インパクトのある見た目をしているので、お土産で渡せば喜んでもらえることまちがいなし!
お菓子に使用されている豆は宮城県で開発され、高級品種としても知られる「ミヤギシロメ大豆」とのこと。
上品な甘さで食べやすいと子供から大人まで大人気のお土産です。
https://www.instagram.com/j__1247m/
見た目のインパクトが抜群の伊達な玉子
昔懐かしい洋食屋さんのビーフカレー!
仙台エアポートカレー
仙台空港が旧ターミナルビルの時代、利用客から評判を得ていたおいしいカレーがありました。
パイロットやCAはもちろん、飛行機を利用しないお客様もわざわざ空港まで食べに来くるほど。
新ターミナルビルとなった後、そのカレーがなくなってしまった為、復活を望む声が多くありました。
そこで当時の調理スタッフが当時のレシピをもとに忠実に再現させたのが、この『仙台エアポートカレー』なのです。
スパイスが効いていますが、具材の甘味で辛すぎることはありません。
昔懐かしい洋食屋さんのビーフカレーをお土産にいかがでしょうか?
https://www.instagram.com/_shige_ki_/
仙台エアポートカレー
ほどよい香りと甘みが絶妙なバランス!
純米大吟醸 一ノ蔵
宮城県大崎市松山にある酒蔵、一ノ蔵の姉妹店である地酒や「華の蔵」では、仙台空港でしか買えない一ノ蔵の限定酒を販売しています。
大吟醸ならではの繊細な香りとまろやかで深い味わいを楽しむことができます。
他にも宮城県内限定の日本酒も販売してますので、お酒好きな方へのお土産にぴったり!
ぜひ華の蔵に足を運んでみてください!
https://www.instagram.com/hiroko_roko/
仙台空港限定酒の純米大吟醸 一ノ蔵
ずんだチョコとサクサク食感が魅力的!
仙台ずんだクランチ
サクサクのクランチチョコレートとずんだの相性は抜群!
そのまま食べるのはもちろん、冷蔵庫で冷やして食べても絶品です♡
小分け包装になっているので、お土産としても手軽に配りやすいのが嬉しいポイント。
甘いもの好きな方へのお土産にいかがですか?♡
https://www.instagram.com/megu1017/
仙台ずんだクランチ